ロゴのねじロゴ

ロゴのねじロゴ

西濃運輸 営業所止め一覧

初めてのお客様へ

会員登録特典!!

窓サッシ 購入前のポイント

アルミサッシと樹脂サッシの違いについて

メーカーショールームの見積もりに対し、おたすけ価格でご提案します!

PayPayについて

amazon payについて

西濃運輸 営業所止め一覧

初めてのお客様へ

会員登録特典!!

窓サッシ 購入前のポイント

アルミサッシと樹脂サッシの違いについて

メーカーショールームの見積もりに対し、おたすけ価格でご提案します!

PayPayについて

amazon payについて

提携施工店募集

TradeSafe トラストマークは日本で唯一国際基準に基づきネットショップの信頼性と安心を承認する第三者認証マークです

DIY自慢施工例

施工例を送ってQUOカードをGet!

DIYの基本!ねじの回し方!

配送遅延

配送遅延


GW配送


配送遅延

室内の引き戸に鍵をつけるなら、どの部屋に必要?

近年は室内のドアにも鍵をつけるという家庭も増えています。もちろん引き戸にも鍵を付けることは可能ですが、どのような部屋・スペースに鍵が必要なのでしょうか?
ここでは室内の引き戸のうち、どんな部屋に鍵をつけると便利なのかを解説します。


室内の引き戸、鍵が必要なのはどの部屋?

引き戸にしている部屋のうち、入られたくない場所がある……というのは珍しくありません。
次のような部屋に設置した引き戸には、鍵を付けておくと安心です。

脱衣所の入り口

脱衣所と廊下をつないでいる引き戸には鍵を付けることをおすすめします。
鍵を付けておけば、「体を拭いているときに間違って家族が戸を開けてしまった」というトラブルを防げるからです。

トイレ

バリアフリー目的でトイレのドアを引き戸にするご家庭も増えてきましたが、トイレも脱衣所と同じくプライベートな空間です。間違えて開けてしまうトラブルを防ぐためにも、鍵を付けておくとよいでしょう。
ただし、内側からしか解錠できない鍵の場合、万が一トイレの中で家族が倒れてしまったときに救助が遅れる可能性があります。緊急時に外からも開けられるタイプの鍵を選ぶとよいでしょう。

寝室

「来客時に寝室を見られたくない」という方は多いものです。また、ペットを飼っているご家庭の場合、「赤ちゃんが寝ている寝室とペットが過ごす部屋を分けたい」という場合もあるでしょう。特にリビングと寝室を引き戸で区切っているような間取りの場合は、鍵をかけられるようにしておくと安心です。

貴重品を保管している部屋

印鑑や通帳などを一部屋にまとめて保管しているという方は多いでしょう。
貴重品を保管している部屋の入口に鍵をかけられるようになっていると、盗難の心配が少なくなります。


引き戸の鍵の種類にはどのようなものがある?

引き戸に取り付けられる鍵には大きく分けて3種類があります。

堀込鎌錠

引き戸本体に穴を開けて取り付ける鍵で、内側と外側の両方から開け閉めができるのが特徴です。
施工の際には専用の工具を使用して取り付けます。
他の鍵に比べると費用こそかかりますが、見た目が良く機能面にも優れているのがメリットです。
ドアに穴を開けるため引き戸自体に厚みがないと取り付けられない可能性がある点や、賃貸住宅の場合は許可が必要になる点に注意しましょう。

掛け金錠

片側引き戸に使える鍵の1つで、引き戸と壁にそれぞれ金具を取り付けるだけで設置できる鍵のことです。
堀込鎌状と異なり、設置した側からしか施錠・解錠ができませんが、取り付けが簡単というメリットがあります。

その他簡易ロック

最近ではホームセンターや100円均一ショップでも、簡易的にロックができる商品が販売されています。
これは引き戸と戸枠に粘着テープやねじなどで取り付けるもので、取り付けが簡単でロックもかけやすいことがメリットです。ただしその分解錠も簡単なので、防犯目的にはおすすめできません。
どちらかというと、小さな子どもやペットが部屋に入らないようにしたい……という用途向けです。


引き戸に鍵をつけてプライバシーを守ろう

引き戸は力の弱い方でも簡単に開けることができるほか、前後の開閉スペースが要らないのもメリットです。介護や子育てなどにも便利なため、近年は家の扉を引き戸に変える方も多くなっています。
その反面、「ペットや子どもに部屋へ入ってしまい、いたずらをされる」「来客者が間違えて入ってしまう」といったトラブルが起きることがあるのも事実です。
入られたくない場所の引き戸には鍵を付けて、プライバシーを守るための工夫を施しましょう。
現在登録されている商品はありません。
カートへ

よく検索されるワード

検索中