ロゴのねじロゴ

ロゴのねじロゴ

西濃運輸 営業所止め一覧

初めてのお客様へ

会員登録特典!!

窓サッシ 購入前のポイント

アルミサッシと樹脂サッシの違いについて

メーカーショールームの見積もりに対し、おたすけ価格でご提案します!

PayPayについて

amazon payについて

西濃運輸 営業所止め一覧

初めてのお客様へ

会員登録特典!!

窓サッシ 購入前のポイント

アルミサッシと樹脂サッシの違いについて

メーカーショールームの見積もりに対し、おたすけ価格でご提案します!

PayPayについて

amazon payについて

提携施工店募集

TradeSafe トラストマークは日本で唯一国際基準に基づきネットショップの信頼性と安心を承認する第三者認証マークです

DIY自慢施工例

施工例を送ってQUOカードをGet!

DIYの基本!ねじの回し方!

配送遅延

配送遅延


GW配送


配送遅延

浴室ドアの白い汚れ…… あの正体は何!? 上手な落とし方とは

浴室ドアの白い汚れ…… あの正体は何!? 上手な落とし方とは

浴室ドアの白い汚れ…… あの正体は何!? 上手な落とし方とは

お風呂は私たちの生活に欠かせない場所です。毎日使う場所だからこそ、いつもキレイにキープしておきたいですよね。
しかし、浴室は家族みんなで使う場所だからこそ、汚れがつきやすいという点があります。

とくに汚れが気になるのが浴室ドア。お風呂に入ろうとするときに1番に目に入るところだからこそ、浴室ドアが汚れていると浴室全体が汚れているように見えてしまうのです。
そして浴室ドアは意外にも汚れがつきやすいもの。
浴室ドアにこびりつく汚れにはいくつかの種類があります。

今回はその汚れの中でも、あの頑固でしつこい「白い汚れ」に注目して、その正体と上手なお掃除の仕方をご紹介いたします。

浴室ドアにこびりつく「白い汚れ」の正体って?

浴室の中でもとくに汚れが気になりやすいのに、ついつい掃除を怠ってしまいがちな浴室ドア。
浴槽や床などに比べると手を付けにくいという方も多いでしょう。
しかし、そのまま放置してしまうといつの間にか汚れが溜まってしまい、簡単には落とせない頑固な汚れとなってしまうこともあります。

とくに厄介なのが、浴室ドアに付着した白い汚れ。
ドアの板部分や換気口辺りに固まってしまった汚れは1回拭き取った程度では落とすことができません。
あの白く固まってしまった汚れの正体は「石鹸カス」と「炭酸カルシウム」です。
石鹸カスは、石鹸の洗い流しなどが原因でできるもの。
炭酸カルシウムは、お風呂で使う水道水に含まれているカルシウムの成分が少しずつ蓄積されてできたものです。

炭酸カルシウムの汚れは石鹸カス汚れに比べて落としにくさはありますが、どちらもコツをつかむことで、キレイに保つことができます。
次にそれぞれの汚れの上手な掃除方法をご紹介いたします。

「石鹸カス汚れ」のキレイな落とし方は?

浴室ドアのアクリル板部分や、その付近に付着しやすいのが「石鹸カス汚れ」です。
シャワーでざっと流すと簡単に落ちたように思ってしまいますが、それは濡れているときだけ。
その後乾くとまた白い汚れが浮かび上がってきます。

これをスッキリキレイに落とすためには、浴室用の洗剤や重曹を溶かした水(水100mlに重曹小さじ1杯)を使って柔らかいスポンジでこすればOK。
これでも落ちないという場合には、一度洗剤や重曹水を汚れに吹きかけたあと、キッチンペーパーでその部分を覆ってさらに上から洗剤や重曹水を吹きかけます。
そのまま5~10分ほど放置をして、スポンジ等でこすればスッキリと落とすことができます。

「炭酸カルシウム汚れ」のキレイな落とし方とは?

浴室ドアの換気口付近に時間をかけて蓄積されてしまった「炭酸カルシウム汚れ」を落とすためには、通常の洗剤や重曹水ではなく、「酢」が有効です。
クエン酸やレモン汁、食酢などを汚れ部分に塗って様子を見ながら10~30分ほど放置します。汚れの蓄積度によって放置時間は変えてください。
あまりにも汚れがひどいという場合には、先ほどもご紹介したキッチンペーパーを使ったパックがオススメです。
放置後、酸によって汚れが浮いてきたら少し硬めのスポンジでこすります。
このとき、ドアを傷つけないように注意してください。

「炭酸カルシウム汚れ」のキレイな落とし方とは?
浴室ドアがキレイになると、お風呂全体がキレイになっているように見えます。
お風呂に入るとき、上がるときに絶対に目にする浴室ドアは、こまめな掃除でいつもキレイに保っておくことが大切です。
普段からこまめな拭き掃除を習慣にしておけば、大掃除の必要もなく手軽に白い汚れを落とすことができます。

浴室ドアをピカピカの状態でキープして、気持ち良くお風呂に入れるようにしておきましょうね。

浴室ドアの白い汚れ…… あの正体は何!? 上手な落とし方とは
現在登録されている商品はありません。
カートへ

よく検索されるワード

検索中